活動予定






mtabeのスケジュール
21/02/26 ラジコン話@Clubhouse

2016年12月21日水曜日

mtabe's Practice ミニッツ版 公開中♪


サーキットでおなじみのPracticeがKYOSHO ICタグラップカウンターに対応します。



定評のある読み上げ機能や見やすい画面、使いやすい操作感はMyLaps版をそのまま継承!



もちろんラップメールにも対応。ディテクターの位置を調整すればミニ4駆にも対応可能!?

近日テスト版を公開予定、お楽しみに!

思ったより順調なので本日公開!
ダウンロードはコチラから!!

2016年12月19日月曜日

GreenParkで反省会


グリーンパークで耐久車両のテストを行ってきました。本番では燃費は良かったもののインフィールドの曲がりが足りず苦戦。原因はいかに?



本番のままのセットで走行を開始。今日の路面はなかなかよさそう。



少しずつセットを変えながら車のセッティングポイントを確認。



ボディーのダウンフォースのバランスもチェック小さなスポイラーですが、大きな変化がありました。



コース前半で舵角が少なくなっていることがわかりますね♪

2016年12月13日火曜日

Speed Way Pal ナイトレース

卍な看板発見!

パルのナイトレースに参戦してきました。

山梨からだと少し遠いなぁと思ってなかなか足が向かなかったパルですが、圏央道開通で川島までひとっ飛び!思っていたより近そうです。



まずはコースの掃除を兼ねて耐久車両にコスカラートをつけて周回。コースの広さも良い感じ。外周はスピードが乗るしインフィールドはテクニカルで車に合わせてラインを探るのが楽しい。グリーンパーク向けの車をそのまま持ってきたのでインフィールドは曲がりが足りずヨッコイセ〜な感じだけどリヤはどっしりでコース清掃にはもってこいw



ロガーで見ても曲がらないので204秒付近でハンドル(一番下)切りっぱなしでアクセル(下から2つめ)をバタバタしているのがわかります。各所でブレーキもガッツリ!


日が落ちてからミニで走行開始。長谷川さんからお借りしたガンベイドは普段からレースに使用しているものなのでよく走る感じ。



少しフィーリングに合わないところがあったのでリバウンドとダンパーの微調整を行ってレースにGo!

予選1回目
日が落ちで路面温度、気温ともに下がる方向。練習では塗ってなかったグリップ剤を塗って走行スタート。3分のベストラップなんだけどタイヤを温めるまで不安定な状態。終盤に17.34を出してなんとか暫定TQ

予選2回目
さらに路面が落ちて走ってもタイヤが温まらない(汗)中盤に17.66を出すも1回目のタイムを更新できず。ヒートトップの新江さんは17.37で0.3秒差!決勝は厳しい展開になるかも?


PALは照明がしっかりしているのでナイトレースでも快適♪

決勝1回目
グリップ剤やウォーマーでは寒さにかなわないのでスタート前に車ごとストーブで温めてみたところ良い感じ。スタートを決めてフライングを見逃していただき1位キープ。インフィールドはガンベにアドバンテージがあるもののタミヤミニはギア比が少し長めなのでストレート後半で迫られる展開。最終ラップのストレートエンドが勝負所になりそうだなぁ〜と思いつつなんとかトップを死守!ストレートから3台団子状態でターンインしたところ何故か私はフェンスの向こう側へ、僕の真後ろにいた新江さんも絡んでしまい島田さんがトップに立つという劇的な幕切れ!!

決勝2回目
インフィールドの曲がりが欲しかったのでフロントのリバウンドを少し増やした後、車をストーブでじっくり温めてレーススタート。ごちゃごちゃっとした展開の後2番手につける。相手のミスで前に出たところ決勝1回目と全く逆の順位。このままだと全員同ポイントなので1回目より早いタイムでゴールするか決勝のベストラップをマークするしかない状態。前がクリアなのでタイムを上げるにはチャンスなんだけどタイヤがどんどん冷えて不安定な状態に(涙)フェンスに何度か吸い込まれるものの当日ベストの16秒台に入れ1位でフィニッシュ。トータルで優勝となりました♪


爆笑動画はこちらw

来年はパルナイト定期的に顔をだそうかな?

2016年11月27日日曜日

川崎フェニックス 第11戦


雨が降ってるので開催厳しいかなぁ?と思ったら川崎は晴れてました♪



今回は福田さんにSmartLoggerをお届け。新しい世界が見えるかも?



前回オーバーステアが厳しい状態だったのでフロントのアッパーアームの取り付け位置を一つ内側へ変更。少し曲がりが足りない気もしますが、なかなかの走り。



予選1回目2WDは5番手!



2WDで参加しているOpenクラスは4番手、ついに念願のAメイン入り!?



と思ったら2回目でタイムを上げられずいつものポジションに(笑)

決勝はなんだかよくわからないけど車が跳ねまくり場外乱闘???戻ってきて車を見たらリヤダンパーに芝と泥が詰まってストロークが2cmほど縮んでました(爆)

一緒に行った健太郎はフレッシュクラスで走行しましたが、私より大人な走りでオフデビューを果たしました♪次回は健太郎2WD、私Openでガチ対決?

2016年11月20日日曜日

GreenPark360 2016


リアルなカッコイイボディーで耐久レースなJGTシリーズ。なかなか日程が合わず参加できませんでしたが、ついにGreenPark360に参戦しました♪



このレースのレギュレーションでは様々なバッテリーが使用可能でそれに合わせて使用できる本数や充電電流が決まっているため、どのバッテリーを選ぶかも一つの楽しみどころ。今回は放電レート低めのLiPoストレートパック3本を選択です。

シャーシも細かい規制が無いので自作もOK。お気軽なのはF1+クローズドボディー。ホイールはタイヤ交換を考慮してF1用が多いですね。

タイヤはZENの貼り完オメガ、モーターは17.5T〜10.5Tあたりで燃費とタイムのバランスの良さそうなものがオススメ。勝ちを意識しないのであれば手持ちの車とパーツでお気軽に参加するのも楽しそうです。



くるまは発売前の"二郎10プロト" FREEDOM GT103をムリヤリ購入(二郎ちゃんありがとう♪)この耐久レースをターゲットに製作されているので、特に改造しなくてもそのまま参戦可能です。



"二郎10プロト" GT103はタミヤのTS020ボディーに合わせ設計された車体なのですがチームの方針でジャガーを選択。レジャランでメカ詰みして翌週のZENラストレース後にシェイクダウン。



レース前日夜にロガーを搭載して、当日朝に電飾取付、バンパー作成とボディーフィッティングという綱渡り。予選開始後も作業をおこない、なんとか予選に間に合いました(汗)



記念写真の後、コースオーナーの木崎さんが選ぶコンデレに選ばれワインをゲット!Jinさんナイスなお仕事です♪



予選結果で操縦台の位置とピットレーンの位置が決まり、充電器を所定の位置に移動して12時にローリングスタート!6時間後のゴールを目指します。



スタート直後にバッテリーのケーブルが路面と接触している事が発覚して緊急ピットイン(汗)1回目のバッテリー交換時にボディー後ろ側の高さが低すぎるので1コマ上げる(汗)けんたろうが1コーナーをオーバーランして翼端版を破損する(滝汗)などなどマイナートラブルがでるものの1回目のタイヤ交換も無事に終了し第2集団で5番手?を争う展開。



次のドライバーが操縦台に上がりスポッターを行なったりするので操縦台の上は結構賑やかな感じ。3名のチームだと残り1人がバッテリー交換+充電器のセット。



ところが2回目のタイヤ交換&バッテリー交換+ライトONの作業後に左前のヘッドライトが点灯していないとのことでオレンジボール(走行停止で修理)が!フロントライトの基板がクラッシュの衝撃で破損してしまった模様です。復旧作業をおえて走行再開ナイトセッションに挑みます。



今回のドライバーは”やまさん”、"Jin"さん、"けんたろう"の3人にお願いして、私は電池のおもりを担当。



長かった6時間のレースもあと少し、この時間になるともっと走りたいと思うから不思議ですね。



トラブルもありましたが全車12台完走です!トップ1081LAPに対して957LAPと力およばずといった感じでしたが、トラブル対策とスピードアップを目標に次回も挑戦していきたいと思います。

マイナートラブルで後退するまでトップを走行していたFREEDOM RACINGも使用していた"二郎10" GT103はAOCで発表の予定だそうです。製品版の仕様や価格に関しては二郎商店にお問い合わせ下さい。
バッテリーはくろぅどさんがらレンタルしていただきました、ありがとうございます。
写真はJGTオフィシャルカメラマンのリムジン林さんの作品を使用させていただいております。

2016年11月13日日曜日

ヨコモ GT全日本選手権 2016


レース直前に仕事がバタバタして自分は会場でお仕事(涙)
今年は健太郎にがんばってもらう事になりました。くるまは僕のレースカー、タイヤも新品タイヤを用意して今年はAメインに行けるかな?




予選1回目は14L16秒で28番手。2回目も14L10秒でタイムアップしたものの27位でCメイン。トップ3名は15Lでベストラップも1秒ほど速い。まだまだ修行が必要なようです。

GT選手権は毎年のことながら素晴らしい接戦が繰り広げられます。予選結果も1秒以内に5~6人はざら。お椀ひと踏みで順位が1つ落ちて1回転がるとメインが1つ落ちます。
決勝も良いバトルが一杯でした♪

2016年10月26日水曜日

川崎フェニックス 第10戦


今月も参加しました川崎フェニックス@鷹取公園
先月に比べると芝生の伸びも少なめで朝の芝刈りは少し楽だったかな?



今回はあざらしスプレンドウイング(大)を投入!芝路面との相性は良さそうです。

早めに準備をすませ朝の練習走行を走ってみると立ち上がりでリヤが不安定なコーナーがあるものの先月苦戦したギャップは問題無さそう。

今回は2WDに加えOPNEクラスにも同じ車でエントリーして走行距離を伸ばす作戦。

2WD予選1回目は思っていたよりギャップが増えていて大苦戦。ミスを連発しトップから2週遅れの9L3秒。OPENは福田さんと同じ組だったので引っ張ってもらいまずますのタイム10L16秒。

予選2回目、2WDは手堅くまとめてタイプアップを狙ったもののトップに道を譲るときにミスしてスタック。5秒ほどロスして10L13秒。Bメイン5番手スタートとなりました。OPENは2回ほどスタックして9L5秒でタイムアップならず。Cメイン3番手です。



2WD決勝は序盤の混乱を抜け出し2番手にトップと差を詰め切れずそのままゴール。
4WDはバッテリーを後ろにセットしてスタート。ピョコピョコストレートでフロントが浮きながら走ります。大きなミスを何度か繰り返して3番手でゴール。

まだまだ課題はありますが、決勝のベストラップがAメインの方と変わらなかったのは収穫かな?安定してタイムが出せるようになってくればAメインが見えてくるかも?



レース後は同じRB6.6LD仕様の伊波さんとテスト。次回はそろってAメインか!?

2016年10月10日月曜日

ぎゃふん


ヨコモグランプリ Round-30に参戦しました。
今年の最終戦なのですが、GTオープンクラスなかなか良いところが見つかりません。今回は前日入りできたのでリヤ周りのセットを調整しましたが運転が楽になったものの、タイムは変わらず。
決勝ではマサさんと同じヒートになりましたが、終盤追い上げてきたマサさんと並んだ瞬間にとっちらかってしまいました(涙)

2016年9月26日月曜日

川崎フェニックス 第9戦


今回はマイカーを準備しての参戦です。前日の雨で路面が心配でしたが開催できそうな様子。まずは恒例の草刈りからです。



この時期は1ヶ月でかなり延びる模様、バリバリ刈り込んでいきます。



設営が終わったところで富田会長からサプライズ。ドローンレーサーのデモフライト&体験操縦が行われるようです。



福田さんに作っていただいたリヤタイヤを取り付けて準備OK!



予選1回目を走ってきたら、どろんこですw


工具箱に入っていたブラシでおそうじおそうじ!


なかなかきれいになりました。



ストレートのギャップでぴょんぴょん跳ねるので、ウイングにテープを貼り付け。



決勝に向けタイヤもお掃除です♪


決勝はCメインなかなか良い走りで今年初の優勝!課題はいろいろ残りましたがやっぱり優勝はうれしいですね!

2016年9月21日水曜日

Japan Drome Race 2016 Round 3

JDRのFaceBookから写真をいただいておりますm(_ _)m

JDR最終戦、今回も沢山のエントリーで盛り上がりました♪



夜明け前に富士山付近を通過、うっすらと見えるシルエットが美しい!



山中湖を通過するあたりで朝焼けが♪ 今日は良いことあるかも!



先ずはいつもの計測機器をセッティング、さらにロガー用の新型ビーコン”システム”を設置。屋外コースかつハイスピードという厳しい条件でのテストです。



早速走行テストと行きたいところですが、まだ車はばらばら
前回調子の良かった冷却ダクトを取り付けて・・・



前日にアメリカから届いたばかりのダイノ"mini PRO"も展示、時間があったらデモしたかったのになぁ〜



タイヤのブレが気になって、バランスを取り始めたり・・・・
そんなこんなで、予選に準備が間に合いませんでした(爆)



同じく充電が間に合わなかったJinさんと一緒に最後尾に並びますw



スタート直前やる気満々ですが...スタート直後に止まっていた車をよけ損ねフェンスに接触。大きなダメージは無いようだったので再スタートしましたが、4ターンでウイングが脱落。メインストレートで離陸して宙を舞ってしまいました(汗)



レースは残念な感じで終了しましたが、最後のじゃんけん大会でなんとCRCのWGTシャーシをゲット!! 来年はストッククラスに挑戦か!?

Smart Logger で見てみよう♪

大嶋さんに教えてもらったギヤ比で走行したらバッチリした♪。



ストレートでの離陸の様子はコチラ。飛行時間は約1.5秒