mtabe 日記
2022年2月3日木曜日

プロボーリングトーナメントの分析ツール完成♪

›
トーナメントのスコアを眺めていたらいろいろ分析したくなって、ツールを作ってみた。 いろいろな軸で分析できるけど、あまり細かく分析してもノイズが見えてくるだけなのでこれぐらいの粒度がよさそう。
2022年1月11日火曜日

3本ローラー買ってみた! ELITE ARION MAG

›
  去年の3月頃からボウリングをはじめて、年末にいくつかの大会に出てみたけど成績はともかく体力不足が深刻。ふだん練習で5ゲーム投げてるので大丈夫かな?と思ってたんだけど、試合前の練習10分+2ゲーム終了あたりで息が上がる感じ。下半身の安定感もないので自転車でも乗るかなぁ〜と思った...
2021年12月1日水曜日

今日も楽しくプラレール・・・からのMini-z用IC TAGの話

›
mtabe STUDIOの計測システムは数年前からKYOSHOさんのIC Tag Lap Counterに対応してるんだけど、先日アプリがクラッシュするんだけど!というお問い合わせが(汗) 長期間のテストも行っているし、24時間稼働前提なのでメモリーリーク対策もしっかりやってある...
2021年10月25日月曜日

ボウリングのレーンのはなし

›
  Kegelさんのサイトより http://patternlibrary.kegel.net/PatternLibrary.aspx ボウリングはじめてそろそろ半年。何カ所かのボウリング場で投げるようになってきて気になったのはレーンの堅さ。曲がり自体はオイルの状態なども関係する...
2021年10月12日火曜日

TS-WX130DAリモコン分解

›
SmartくんにはパイオニアのサブウーハーTS-WX130DAを乗せているんだけどチョット面白い仕様になっていて・・・ リモコンにEQのスイッチがついていて、DEEPとDYNAMICの2種類の周波数特性が選べる。DEEPができるだけ低い音まで伸ばすイメージで、DYNAMICは音圧...
2021年8月23日月曜日

Smartくんベルト&クランクプーリ交換

›
 MARさんにミニ4駆用スターターをもって遊びに行く途中で、左カーブで急にダイヤのトレッドがはがれたような音が!!タイヤから振動は出ていないようなので安全な場所そろそろと移動し車を止めてタイヤを確認したところトレッドはがれてないし、何も巻き付いてない??? エンジンをかけると何や...
2021年8月8日日曜日

Smart Starter

›
 MARさんに遊びに行ったときにミニ4駆も計測出来ると面白そうだね〜という雑談から始まったプロジェクト。スタート係がいなくてもレースイベントが出来るオートスターター♪ コースにセンサーを置いて、準備が出来たらコースの上のLEDが自動で点灯する仕組み。 評判が良かったら市販しちゃう...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

mtabe
趣味人のBlogですw
Smart Logger Project leader
Japan Drome Race 計測担当
詳細プロフィールを表示

Test Report & Mov

  • Smart Laps
  • Smart Logger
  • mtabe's Race / Practice
  • SANWA Super Vortex Zero
  • SANWA TLS
  • TLS-01 with のえぷう
  • mtabe19's Channel @ YouTube
  • Motor Test Report
  • Battery Test Report
Powered by Blogger.