2021年2月20日土曜日
ラジコンファンにもClubhouseの時代がやってくる!?
›
今月に入ってに日本でも話題の Clubhouse 。ラジコンカーおじさんの古舘さんと NHK番組の再放送 にあわせてサブチャンネル開設風のルームで番組の解説をやっていたところにレジェンド正美と世界のAHが登場!バチバチのライバル時代のお話しや、◎◎の焼き肉うまかったね〜とか、...
1 件のコメント:
2021年2月14日日曜日
AK12 ステアリングクランクつけてみた♪
›
今週もPALでラジコン。先週は短めだったギヤ比をそれなりな長さにしたら結構スピードが出て扱いきれない感じ(汗)ゴツゴツぶつけてしまいました。 今回はR12で試していたクランク付のステアリングを投入。サーボプレートとフロントサスマウントサポートをSRFさんで作成してもらってスマ...
2021年2月7日日曜日
AK12 シェイクダウン
›
久しぶりの12の組み立てには少し不安がありましたが、AK12は加工も必要なくスルスルと組み上がりました。流石は最高級&ラグジュアリーなレーシングカーw シェイクダウンは川越のスピードウエイPALさん。 当日は12のベテラン勢もいらっしゃったので、色々アドバイスをいただいたり、モ...
2021年1月10日日曜日
今年は12復帰します♪
›
去年はほとんどレースに参加出来なかったので、今年は12のレースに参加しようと思います。 レースをターゲットにするので現行車両を購入から。 去年は色々面白い車が出たのですが、ますは標準的な構成のチームボンバーAK12を購入しました。 久しぶりの12上手に組めるかな?
2020年12月15日火曜日
チョンマゲRCGP @ パインビーチレースウェイ
›
チョンマゲRCGP参加してきましたよ♪ 会場になったパインビーチレースウェイは千本松原にある有志が運営している素敵なプライベートサーキット。 このコースの特徴はグニャグニャしたコースレイアウトと狭めのコース幅。380モーターで楽しく走り回ることが出来るコースです。 最近のRCカ...
2020年10月27日火曜日
DMH-SF700 車速パルス+GPSはCarPlayでつかえるか?
›
今使ってるディスプレイオーディオはGPSと車速バルスを入れて位置をと速度を推定しスマホに送るタイプなんだけど、ナビアプリによってその情報を使うか?使わないか?が分かれているらしい。 Apple純正マップとGoogleMapはどっちもトンネル内での位置を拾ってるけど、Yahooナビ...
2020年10月3日土曜日
Pioneer carrozzeria TS-Z900PRS 購入 & 組み立て
›
話題のスピーカー買っちゃいました!パイオニアがTADの技術を投入して作った新スピーカーです。以前も大口径のツイーターをつかってダッシュ上に音を持って行こうとしていましたが、今回は3Wayなみの帯域を1ユニット?で再生するってアイディアです。個人的には度和スピーカーの役割を減ら...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示